2021年7月28日水曜日

英雄たちの選択 「“二心殿”と呼ばれた男 〜最後の将軍・徳川慶喜〜」

英雄たちの選択 「“二心殿”と呼ばれた男 〜最後の将軍・徳川慶喜〜」が7月28日に再放映されました。



徳川慶喜の人となりを詳しく説明していました。
個人的には、慶喜公が不平士族の担ぎ上げられられなかったことが、日本の近代化の為に重要であったと考えます。

2021年7月26日月曜日

にっぽん!歴史鑑定 #273「信長・秀吉・家康天下人たちの家紋の謎」

 にっぽん!歴史鑑定 #273「信長・秀吉・家康天下人たちの家紋の謎」が7月26日に放映されました。


信長・秀吉・家康の三者三様家紋戦略が紹介されました。
信長はなんと7つの家紋を持っていたようで、父の信秀が賜った「木瓜紋」がまず思い浮かびますが、天皇家が足利家に与え将軍家から織田家に与えられた「五三桐」も使っているので以外に権威に対して従順であったようです。

秀吉は、天皇家が足利家に与え将軍家から織田家に与えられた「五三桐」を信長から与えられてました。その後に「五七桐」にアレンジされたのが興味深いです。

家康については、「葵紋」に対する思いれが強いようで、朝廷からの桐紋を断っています。「葵紋」を将軍家以外で使うのを禁止もしているので、「葵紋」の権威を高めたかったようでしょうか。


2021年7月21日水曜日

英雄たちの選択 「烈公・徳川斉昭 幕末動乱への導火線」

 英雄たちの選択 「烈公・徳川斉昭 幕末動乱への導火線」が3月10日に再放映されました。


幕末に「尊王攘夷」思想を掲げた徳川斉昭の実像を解説する内容でした。



歴史探偵「天下人の野望 佐渡金山」

 歴史探偵「天下人の野望 佐渡金山」が7月21日に放映されました。


佐渡の金山が徳川幕府にとってどれだけ重要であったかを解説する内容でした。




2021年7月20日火曜日

先人たちの底力 知恵泉「金のなる布・メイドイン&オールジャパンで 絹で生キヌけ!」

 先人たちの底力 知恵泉「金のなる布・メイドイン&オールジャパンで 絹で生キヌけ!」が7月20日に放映されました。


日本の絹産業を解説する内容でした。富岡製糸場における女工さんたちの評価法などが面白かったです。


2021年7月19日月曜日

にっぽん!歴史鑑定 #272「なるほど平安時代!平安女子の恋愛術」

にっぽん!歴史鑑定 #272「なるほど平安時代!平安女子の恋愛術」が7月19日に放映されました。


結婚しても同居しないなど平安貴族などの生活を紹介する内容でした。

2021年7月14日水曜日

歴史探偵「戦争とエンターテインメント」

 歴史探偵「戦争とエンターテインメント」が7月14日に放映されました。


戦時下におけるエンターテインメントを解説する内容でした。

英雄たちの選択 「戦国最大の山岳戦・三増峠の戦い〜北条氏康VS.武田信玄〜」

 英雄たちの選択 「戦国最大の山岳戦・三増峠の戦い〜北条氏康VS.武田信玄〜」が7月14日に放映されました。


武田信玄の小田原城包囲戦からの撤退における戦闘であるが、武田方・北条方双方の知恵比べが詳しく解説されました。

2021年7月13日火曜日

先人たちの底力 知恵泉「真打・折り紙・名刀・国宝の秘密 日本刀 猛(たけ)き心を満たせ!」

先人たちの底力 知恵泉「真打・折り紙・名刀・国宝の秘密 日本刀 猛(たけ)き心を満たせ!」が7月13日に放映されました。


空前の刀ブームの中で、日本刀の成立の歴史を解説する内容でした。反りについての説明には感心しました。

2021年7月12日月曜日

にっぽん!歴史鑑定 #216「天下人が恐れた海の軍団 村上海賊」

にっぽん!歴史鑑定 #216「天下人が恐れた海の軍団 村上海賊」が7月12日に再放映されました。



村上水軍の成り立ちから「木津川口の合戦」についての検証と毛利家家臣として歴史の舞台から消えていくまでを詳しく分かる内容でした。

2021年7月7日水曜日

歴史探偵「独眼竜政宗 伊達(だて)男の真相を追え!」

歴史探偵「独眼竜政宗 伊達(だて)男の真相を追え!」が7月7日に放映されました。



「伊達眼鏡」とか「伊達男」とか、ちょっとかっこいいところを見せようとするときに出てくる“伊達”という言葉が、伊達政宗に由来するというのが詳説ある中の一つであるのが有名です。

伊達政宗という人物は、討幕の野望を持つなど色んな側面を持つ人物です。

英雄たちの選択 「日本を襲った“スーパー台風” ~今に活かす歴史の教訓~」

 英雄たちの選択 「日本を襲った“スーパー台風” ~今に活かす歴史の教訓~」が7月7日に放映されました。


シーボルト台風・室戸台風・伊勢湾台風の当時の記録から災害防止の知恵を検証する内容でした。


2021年7月6日火曜日

先人たちの底力 知恵泉「西郷隆盛の母と昭憲皇太后 維新のグレートマザー 変化に向き合う勇気を育てろ」

 先人たちの底力 知恵泉「維新グレートマザー 変化に向き合う勇気を育てろ!」が7月6日に再放映されました。


核家族となり自我の芽生えも早い現代、説教にもならずヒステリーにもならずに、親の言葉を子どもにどう届けるか―西郷隆盛の母マサは、家事育児に追われながらも日々我が子に語りかけた言葉が後の“大西郷”を育んだという。明治天皇の皇后・昭憲皇太后の生家には「物見台」と称すものがあり、そこから見聞を得、産声をあげた明治日本の近代化を切り開いていく。激動の未来と向き合う若き力を育てた二人の女性の知恵が紹介されました。

2021年7月5日月曜日

にっぽん!歴史鑑定 #271「比叡山延暦寺を開いた僧 最澄」

にっぽん!歴史鑑定 #271「比叡山延暦寺を開いた僧 最澄」が7月5日に放映されました。


日本天台宗の基礎を築いた円仁、円珍、融通念仏宗の開祖良忍、浄土宗の開祖法然、浄土真宗の開祖親鸞、臨済宗の開祖栄西、曹洞宗の開祖道元、日蓮宗の開祖日蓮などを輩出し「日本仏教の母山」とも称されている比叡山についてのエピソードでした。