2018年8月30日木曜日

英雄たちの選択・選▽大谷吉継 関ヶ原もうひとつのシナリオ 誤算に消えた西軍必勝

英雄たちの選択・選▽大谷吉継 関ヶ原もうひとつのシナリオ 誤算に消えた西軍必勝 
が8月30日に放映されました。


戦場における大谷吉継の布陣した位置が重要だったようです。

2018年8月29日水曜日

歴史秘話ヒストリア 第319回 武田信玄「甲陽軍鑑」が語る真実

歴史秘話ヒストリア 第319回  武田信玄「甲陽軍鑑」が語る真実 が8月29日に放送されました。


偽書と云われていた甲陽軍艦の成立にまつわる話でした。高坂弾正が読み書きで出来なかったのは知りませんでした。

2018年8月28日火曜日

先人たちの底力 知恵泉 「名君なれど名君ならず 徳川綱吉 部下の目線に気付け!」

先人たちの底力 知恵泉 「名君なれど名君ならず 徳川綱吉 部下の目線に気付け!」
が8月28日に再放映されました。


治世の前半が善政であったという前回から犬公方と蔑まれてしまうことになってしまうことになる転換点を探る内容でした。
自らが大老に任じた堀田正俊が刺殺されるという事件から老中と距離を取るようになり、
側用人を重用するようなった頃から生類憐みの令など後世に悪政とされる政治を次々にやるようになったようです。側近を重用しすぎると忖度が横行するようです。
近代の研究では徳川綱吉は低すぎるとされているようです。


2018年8月27日月曜日

日本歴史鑑定 #170「高松塚古墳とキトラ古墳の謎」

日本歴史鑑定 #170「高松塚古墳とキトラ古墳の謎」が8月27日に放送されました。


高松塚古墳とキトラ古墳を丁寧に比較されました。

2018年8月26日日曜日

大河ドラマ 西郷どん 第32回「薩長同盟」

大河ドラマ 西郷どん 第32回「薩長同盟」が8月26日に放送されました。



薩長同盟によりいよいよ幕末に突き進みます。

大河ドラマ 軍師勘兵衛 第22回「有岡、最後の日」

大河ドラマ 軍師勘兵衛 第22回「有岡、最後の日」が8月26日に放映されました。


官兵衛が有岡城から救出されました。

2018年8月25日土曜日

諸説あり #56  怪談・皿屋敷の真実

諸説あり #56  怪談・皿屋敷の真実 が8月23日に放送されました。


皿屋敷のベースとなる話が面白かったです。