2021年6月30日水曜日

歴史探偵「信長・秀吉・家康 神への道」

 歴史探偵「信長・秀吉・家康 神への道」が6月30日に放映されました。


戦国の三英傑が神に祀られるまでの経緯を詳しく解説する内容でした。

英雄たちの選択「心の壁を打ち破れ! 上杉鷹山 財政再建への鍵」

英雄たちの選択「心の壁を打ち破れ! 上杉鷹山 財政再建への鍵」が6月30日に放映されました。


ジョン.F.ケネディも尊敬した上杉鷹山の藩再生の取り組みを解説する内容でした。

2021年6月29日火曜日

先人たちの底力 知恵泉「葛飾北斎 ヒット作を生み出すには」

先人たちの底力 知恵泉「葛飾北斎 ヒット作を生み出すには」 が6月29日に放映されました。


「この千年年で偉大な業績をあげた100人」に日本人で唯一選ばれた葛飾北斎が
西洋に与えた衝撃についての内容でした。

正直言って、丸パクリされた作品の多さに驚きました。
本当に偉大な人物だと思います。

2021年6月28日月曜日

にっぽん!歴史鑑定 #270「源頼朝暗殺!?曽我兄弟・敵討ちの真相」

 にっぽん!歴史鑑定 #270「源頼朝暗殺!?曽我兄弟・敵討ちの真相」が6月28日に放映されました。

源頼朝が行った富士の巻狩りの際に曾我祐成と曾我時致の兄弟が父親の仇である工藤祐経を富士野にて討った事件。赤穂浪士の討ち入りと伊賀越えの仇討ちに並ぶ、日本三大仇討ちの一つを解説する内容でした。

2021年6月23日水曜日

歴史探偵「細かすぎ毛利元就」

歴史探偵「細かすぎ毛利元就」が6月23日に放映されました。


安芸の国の小領主から中国10か国の大大名までのし上がった毛利元就の戦国における生き残り術を解説する内容でした。

英雄たちの選択「徳川慶喜・パリ万博大作戦 〜600万ドルを確保せよ〜」

 英雄たちの選択「徳川慶喜・パリ万博大作戦 〜600万ドルを確保せよ〜」が6月23日が放映されました。


600万ドルの借款により得た資金で薩長に対抗しようとした徳川慶喜の密命を受けた幕府使節団について解説する内容でした。

2021年6月22日火曜日

先人たちの底力 知恵泉「戦国時代に学ぶ組織づくり 家臣はボクの宝です 徳川軍団 天下を取る」

 先人たちの底力 知恵泉「戦国時代に学ぶ組織づくり 家臣はボクの宝です 徳川軍団 天下を取る」 が6月22日が再放映されました。

天下を統一した徳川家康には、鉄壁の結束を誇った徳川軍団がありました。その徳川家康も若い時には一向一揆の反乱で家臣の謀反に苦労した過去があったなどが解説されました。