米国との開戦を何としても回避したい昭和天皇の戦争回避への苦闘を解説する内容でした。
2019年7月31日水曜日
英雄たちの選択スペシャル▽そして万葉集が生まれた~大伴家持が残した日本人の心
英雄たちの選択スペシャル▽そして万葉集が生まれた~大伴家持が残した日本人の心 が7月31日に放映されました。
万葉集の4516首の中には、歴史書に記されることのない忖度のない本当の歴史が隠されているという内容でした。
万葉集の4516首の中には、歴史書に記されることのない忖度のない本当の歴史が隠されているという内容でした。
2019年7月30日火曜日
先人たちの底力 知恵泉・選「丹下健三 後編・みんなの力を合わせるには」
先人たちの底力 知恵泉「丹下健三 後編・みんなの力を合わせるには」が7月30日に再放映されました。
国内外に300を超える作品・建造物を手がけた、建築家・丹下健三。終生プロジェクト実現に向けまい進する中、常にリーダーとしてスタッフに問いかけ続けたことがあった。
国内外に300を超える作品・建造物を手がけた建築家・丹下健三。終生プロジェクト実現に向けまい進する中、常にスタッフに問いかけ続けた事がある。後編は1970年の大阪万博のマスタープランを手がけた際の芸術家・岡本太郎とのエピソードを紹介。太郎の無理難題に対しスタッフ全員の力を集結し成功へ導いた。リーダーとしてブレない丹下の矜持(きょうじ)はその後新宿の都庁舎建設へと向かっていく。そこに秘めた思いとは?
2019年7月24日水曜日
歴史秘話ヒストリア 第355回放送 「最後の大名 時代を駆ける」
歴史秘話ヒストリア 第355回放送 「最後の大名 時代を駆ける」が7月24日に放映されました。
1941年まで存命であったので、最後の大名と言われた林忠崇の波乱の人生のエピソードでした。幕末にお家を存続の為に新政府に降伏するも自分自身は脱藩して戊辰戦争の旧幕府軍に身を投じた姿が印象的でした。
登録:
投稿 (Atom)