にっぽん!歴史鑑定 #290「鬼滅の真相!鬼とは何なのか?」が1月17日に放映されました。
酒吞童子を初めとして、日本全国の鬼の伝説を解説する内容でした。
歴史探偵「武士の都・鎌倉」が1月12日に放映されました。
源頼朝が武士の都に定めた鎌倉がいかに天然要害であったかの解説が詳しくなされました。鎌倉七口という切通しが整備されていました。その天然の要害である鎌倉が新田義貞に陥落された謎についても解説されました。
歴史探偵「黄金の国ジパングを探せ!」が1月5日に放映されました。
マルコポーロの東方見聞録で、日本が黄金の国ジパングとしてヨーロッパに紹介されたことは有名な話です。しかしながらマルコポーロ自身は日本に来日したことはありませんでした。東方見聞録で、黄金の国ジパングとして紹介されることになった経緯を解説してくれる内容でした。
先人たちの底力 知恵泉「ばさら大名 佐々木道誉 変人のススメ」が1月4日に放映されました。