2021年12月28日火曜日

先人たちの底力 知恵泉  「大田南畝 “豊かに生きる”働き方を!」

 先人たちの底力 知恵泉  「大田南畝 “豊かに生きる”働き方を!」が12月28日に放映されました。

副業の狂歌で大ブームを起こし、収入を得て本業もまた出世して行く大田南畝の生き方を解説する内容でした。

2021年12月27日月曜日

にっぽん!歴史鑑定 #289「井原西鶴が見た!江戸時代の大晦日」

 にっぽん!歴史鑑定 #289「井原西鶴が見た!江戸時代の大晦日」が12月27日に放映されました。

井原西鶴が元禄5年(1692)に刊行した「世間胸算用」の内容を解説する内容でした。江戸時代の大晦日、町は借金取りだらけで、借金取りとお金を返せない庶民との攻防戦は面白かったです。

2021年12月22日水曜日

英雄たちの選択「明治日本を襲った試練 〜伊藤博文とロシア皇太子襲撃事件〜」

 英雄たちの選択「明治日本を襲った試練 〜伊藤博文とロシア皇太子襲撃事件〜」が12月22日に放映されました。


後のロシア帝国皇帝のニコライ2世が皇太子の時に、現在の滋賀県大津市で襲撃された大津事件を解説する内容でした。政治的な配慮から死刑にしたい政府と、無期懲役に留めたい司法とのせめぎ合いと伊藤博文の苦悩が説明されました。

2021年12月21日火曜日

先人たちの底力 知恵泉「“オリジナリティー”って何だ!? 中村八大」

 先人たちの底力 知恵泉「“オリジナリティー”って何だ!? 中村八大」 が12月21日に再放映されました。

黒柳徹子が語る “自分だけの音楽”を求め続けた中村八大さんのエピソードが楽しかったです。

2021年12月20日月曜日

にっぽん!歴史鑑定 #288「若武者 武田信玄」

 にっぽん!歴史鑑定 #288「若武者 武田信玄」が12月20日に放映されました。


武田信玄の初陣や父・信虎の追放など若き日の武田信玄のエピソードを紹介する内容でした。

2021年12月15日水曜日

歴史探偵「忠臣蔵 世紀の“劇場型”事件」

歴史探偵「忠臣蔵 世紀の“劇場型”事件」が12月15日に再放送されました。


忠臣蔵の仇討ちが成功したのは黒幕がいたという視点で解説されました。吉良邸が江戸城から離れた不可解な引っ越しを命じられるなど幕府が黒幕だったという結論でした。

英雄たちの選択「悲運の天才・菅原道真~なぜ怨霊は神となったのか~」

英雄たちの選択「悲運の天才・菅原道真~なぜ怨霊は神となったのか~」が12月15日に再放映されました。




学問の神様として敬われると同時に日本三大怨霊でもあります。先代の宇多天皇に重用されて、次代の醍醐天皇から疎まれて左遷されました。後の時代の本多正純が初代将軍の徳川家康から重用されて、二代目将軍の徳川秀忠に罷免されたのに似た話です。

出世し過ぎることを父親から心配されていたことも相通ずるところがあります。

2021年12月14日火曜日

先人たちの底力 知恵泉「武田信玄の“働き方改革”!」

 先人たちの底力 知恵泉「武田信玄の“働き方改革”!」が12月14日に放映されました。


戦が強いことばかりが強調されて武田信玄が、現在の働き方改革とも言える改革によって、鉄壁の結束を誇る家臣団を作っていったプロセスを解説する内容でした。

2021年12月13日月曜日

にっぽん!歴史鑑定 #222「いくらかかった?忠臣蔵」

にっぽん!歴史鑑定 #222「いくらかかった?忠臣蔵」が12月13日に再放映されました。


預置候金銀請払帳」から山本博文先生の著書の「忠臣蔵」の決算書から討ち入りに必要とされた700百両を詳しく解説する内容でした。

2021年12月8日水曜日

歴史探偵「写真で迫る真珠湾攻撃のリアル 若者たちは何を感じたのか?」

 12月8日に歴史探偵「写真で迫る真珠湾攻撃のリアル 若者たちは何を感じたのか?」が放映されました。


1941年の真珠湾攻撃の当時の写真をカラーしてよりリアルに紹介する内容でした。出撃前の湧きあ兵士たちのエピソードや一人だけ白く塗られた写真のエピソードは感動するものがありました。


昭和の選択スペシャル「1941 日本はなぜ開戦したのか」

 12月8日に昭和の選択スペシャル「1941 日本はなぜ開戦したのか」が放映されました。


1941年を時系列で追いながらアメリカとの戦争を回避出来なかったことを専門家による解析する内容でした。楽観的な見通しで決断が出来なかった実態が明らかにされました。





2021年12月7日火曜日

先人たちの底力 知恵泉「葛飾北斎 ヒット作を生み出すには」

先人たちの底力 知恵泉「葛飾北斎 ヒット作を生み出すには」 が12月7日に再放映されました。


「この千年年で偉大な業績をあげた100人」に日本人で唯一選ばれた葛飾北斎が
西洋に与えた衝撃についての内容でした。

正直言って、丸パクリされた作品の多さに驚きました。
本当に偉大な人物だと思います。

2021年12月6日月曜日

にっぽん!歴史鑑定 #287「三億円事件は なぜ迷宮入りしたのか?」

 にっぽん!歴史鑑定 #287「三億円事件は なぜ迷宮入りしたのか?」が12月6日に放映されました。


昭和の犯罪史上最も有名な事件ですが、1968年12月10日に発生した7年後に時効が成立しています。迷宮入りした原因は警察の初動捜査のミスの連続が続いたからです。時効までに操作費用に10億円が費やされたことが衝撃でした。

2021年12月1日水曜日

歴史探偵「遣唐使 極秘ミッション」

 歴史探偵「遣唐使 極秘ミッション」が12月1日に放映されました。


遣唐使のことで知っているようで知らないことを解説する内容でした。
空海、阿倍仲麻呂、最澄などが遣唐使として中国に渡っている人では有名ですが、そのような有名な人がどうだったかを解説するのではありませんでした。
遭難が多かったイメージのある遣唐使船は居住空間が非常に狭かったですが、航海の成功率は9割以上ありました。航海のベストシーズンである8月・9月・10月では4日程度で到着しました。
唐についた遣唐使は人によっては20年間も唐に滞在するこtになり、まさに人生を掛けています。
遣唐使の最大のミッションは唐の書物の入手ですがとても高価なので、遣唐使が苦労して手に入れる姿も解説させれました。



英雄たちの選択「日本のかたちを決めた女帝 持統天皇の真実」

 英雄たちの選択「日本のかたちを決めた女帝 持統天皇の真実」が12月1日に再放映されました。


天智天皇の娘にして、天武天皇を夫に持つ持統天皇。自らの子である草壁皇子が亡くなったあとに、孫である文武天皇に皇位を継承する為に、自ら天皇に即位して日本を律令国家に導くする経緯を解説する内容でした。