2020年10月28日水曜日

歴史秘話ヒストリア 第405回放送 「新発見!まぼろしの源氏物語 藤原定家の挑戦」

 歴史秘話ヒストリア 第405回放送 「新発見!まぼろしの源氏物語 藤原定家の挑戦」が10月28日に放映されました。

2019年に発見された写本としては最古となる源氏物語から藤原定家の写本作りへの情熱を解説する内容でした。

英雄たちの選択 「スカウトされた大王〜地方出身!継体天皇の実像〜」

英雄たちの選択 「スカウトされた大王〜地方出身!継体天皇の実像〜」が10月28日に再放映されました。



後嗣を残さずに崩御した第25代武烈天皇のあとを継いで越前の国から第26代天皇に即位しました。第15代応神天皇の5代孫である傍系王族出身説と、地方の実力のある豪族が大王位を簒奪したとする説もあり謎が多いです。

2020年10月27日火曜日

先人たちの底力 知恵泉「まさかの脅威にどう向き合う 真田昌幸と島津義久」

先人たちの底力 知恵泉「まさかの脅威にどう向き合う 真田昌幸と島津義久」が10月27日に再放映されました。



共に天下人と2回と相対することになる真田昌幸と島津義久の危機への立ち向かい方を解説する内容でした。領民や家臣団を1つにまとめることがポイントだったようです。

2020年10月26日月曜日

にっぽん!歴史鑑定 #252「日本初のファーストレディ!伊藤博文の妻・梅子」

 にっぽん!歴史鑑定 #252「日本初のファーストレディ!伊藤博文の妻・梅子」が10月19日に放映されました。

芸者からファーストレディーになった良妻賢母の鏡の伊藤博文の妻・梅子の話でした。

2020年10月21日水曜日

歴史秘話ヒストリア 第404回放送 「不滅なり!室町幕府 足利ブラザーズの挑戦」

 歴史秘話ヒストリア 第404回放送 「不滅なり!室町幕府 足利ブラザーズの挑戦」が10月21日に放映されました。

13代将軍であった兄の義輝とその志を継いだ弟の義昭の物語で、足利幕府の最後までの経緯を解説する内容でした。


英雄たちの選択 「鑑真来日 秘められた真相」

英雄たちの選択 「鑑真来日 秘められた真相」が10月21日に放映されました。


5度の渡航失敗を乗り越え日本に正しい仏教の教えを伝えた 古代中国・唐の僧侶、鑑真の5度の渡航失敗の経緯などを詳しく解説する内容でした。


2020年10月20日火曜日

先人たちの底力 知恵泉「ブレない思いは諸刃(もろは)の剣 後醍醐天皇」

先人たちの底力 知恵泉「あきらめない気持ちが時代を変える 後醍醐天皇」が10月20日に放映されました。



鎌倉幕府を討幕し、建武の新政の中で信念が強すぎて、新政が頓挫して過程を解説する内容でした。

2020年10月19日月曜日

にっぽん!歴史鑑定 #251「従順ならざる日本人 白洲次郎」

にっぽん!歴史鑑定 #251「従順ならざる日本人 白洲次郎」が10月19日に放映されました。



GHQより「従順ならざる唯一の日本人」と言われた白洲次郎の行き方を解説する内容のエピソードでした。

2020年10月14日水曜日

挫折秘話ブルーヒストリア

 挫折秘話ブルーヒストリアが10月14日に放映されました。


夏目漱石、リンカーン、野口英世の若き日の挫折から何を学べるか解説する内容でした。

英雄たちの選択 「新発見!秀吉・中国大返し 〜これが幻の高速移動システムだ!〜」

英雄たちの選択 「新発見!秀吉・中国大返し 〜これが幻の高速移動システムだ!〜」が10月14日に放映されました。


歴史を変えることになる中国大返しのメカニズムを検証する内容でした。

2020年10月13日火曜日

先人たちの底力 知恵泉「あきらめない気持ちが時代を変える 後醍醐天皇」

先人たちの底力 知恵泉「あきらめない気持ちが時代を変える 後醍醐天皇」が10月13日に放映されました。



鎌倉幕府を討幕し、建武の新政が頓挫して吉野の南朝で志半ばで死んだという天皇のイメージでしたが、波乱万丈の生涯であったのが分かりました。諦めない不屈の人であったのだと思います。

2020年10月12日月曜日

にっぽん!歴史鑑定 #37「安倍晴明と陰陽師」

にっぽん!歴史鑑定 #147「陰陽師・安倍晴明の実像」が10月12日に放映されました。


弘法大師の空海ほどではないけれど神格化された人物のひとりかと思います。
野村萬斎さんの演じる怨霊や妖怪を倒すイメージが強いです。
陰陽寮という組織の官僚でしたが、出世は以外に遅く40歳を過ぎたころから頭角を現したようです。陰陽師として名声を極めて従四位下となり安倍氏は晴明一代の間に師である忠行の賀茂氏と並ぶ陰陽道の家としての地位を確立しました。

死後すぐに邸宅が晴明神社になるなど神格化が進みましたが、その子孫も陰陽師として代々朝廷に仕えてます。子孫は土御門家として明治の維新まで続き明治3年(1870年)に陰陽寮が廃止された時に子爵に叙せられています。

2020年10月7日水曜日

歴史秘話ヒストリア 第403回放送 「その一弾が戦国を変える 国友鉄砲」

歴史秘話ヒストリア 第403回放送 「その一弾が戦国を変える 国友鉄砲」が10月7日に放映されました。


種子島の鉄砲伝来以降、堺、根来と並び称される近江の国友の鉄砲が戦国から江戸時代までどのように関わっていったのかを解説内容でした。


英雄たちの選択「板垣退助“自由民権”の光と影」

英雄たちの選択「板垣退助“自由民権”の光と影」が10月7日に放映されました。


幕末の志士から明治の自由民権運動の旗手としての政治家となり、暗殺者に狙われる波乱の人生のエピソードでした。


2020年10月6日火曜日

先人たちの底力 知恵泉「戦後復興 言葉の力でつくった教育改革 安倍能成」

先人たちの底力 知恵泉「戦後復興 言葉の力でつくった教育改革 安倍能成」が10月6日に再放映されました。




安倍能成が第一高等学校の校長となった翌年、太平洋戦争が勃発。軍部の圧力から学生を守ろうとし、軍の監視対象にもなった安倍は、戦後、文部大臣に就任、教育改革と向き合う。マッカーサーは本国から教育使節団を呼び指導させた。安倍は使節団に、「深い反省の上に教育改革はなさねばならない。その反省に日本流、米国流の区別は無い」。日本語のローマ字化も計画していた使節団は粛然として改めた。安倍の言葉の力の神髄に迫る内容でした。

2020年10月5日月曜日

にっぽん!歴史鑑定 #250「家康より先に江戸に城を築いた武将・太田道灌」

にっぽん!歴史鑑定 #250「家康より先に江戸に城を築いた武将・太田道灌」が10月5日に放映されました。



徳川時代以前の江戸城が堅固な城であったこと。太田道灌が足軽戦法を駆使して武勲をあげた優れた武将であることが解説されました。