このブログは歴史番組を鑑賞した備忘録です。
歴史秘話ヒストリア 第413回放送「みんな大好き!国宝 鳥獣人物戯画」が1月27日に放映されました。
日本の漫画の原点と言われる鳥獣人物戯画を解説する内容でした。
日本歴史鑑定 #260「戦後日本を牽引したワンマン宰相・吉田茂」が1月25日に放映されました。
戦前戦後で圧倒的に存在感を示した吉田茂を解説する内容でした。色んなエピソードが紹介されました。
英雄たちの選択「真相!本能寺の変 細川藤孝 戦国生き残り戦略」が1月20日に放映されました。
文武両道の名将にして、信長・秀吉・家康の3英傑に仕えて細川家の祖としての細川藤孝に人物像に迫る内容でした。
日本歴史鑑定 #259「外国人が見た戦国時代~ザビエルとフロイス」が1月18日に放映されました。
フランシスコ・ザビエルとルイス・フロイスの2人の宣教師の目から見た日本の戦国時代についての解説する内容でした。